業者の選び方

ホームプロは匿名で見積もり依頼もできる?【依頼できるがオススメしない】

この記事では、ホームプロは匿名で見積もり依頼できるかを解説しています。

  • ホームプロは匿名で、見積もりも依頼できるの?
  • 時間が無いから、匿名で見積もりがほしい
  • 匿名での見積もりと、家を見てもらった見積もりの違いは?

ホームプロは匿名で相談ができるリフォーム一括見積もりサービスとして人気です。

匿名で見積もり依頼も可能でも、注意点を知らずに依頼をすると契約時に思ってもみない料金が請求されることもあります。

当記事では、実際に匿名でホームプロに見積もり依頼をした結果を伝えます。

この記事を読めば、ホームプロで匿名の見積もりをとる方法がわかり、本当の優良リフォーム会社を見つける方法がわかります。

ホームプロは外壁塗装の見積もりなら、匿名でも見積もり依頼できた。

匿名でもらえる見積もりは概算見積もりになり、家に来てもらったほうが正確でいい内容がになります。

匿名見積もり依頼は可能だけど、実際に家に来てもらった方がいい!

ホームプロ ロゴ
  • 匿名で相談できる!
  • 日本ではじめての一括見積もりサイト
  • 塗装業者を選ぶためのノウハウも満載
自分でじっくり選びたい人に最適

ホームプロの利用を検討している方は、口コミや評判などを解説した次の記事を参考にしてください。
ホームプロ詳細記事

ホームプロは匿名で見積もり依頼が可能

匿名依頼可能

外壁塗装ならホームプロで匿名で、見積もり依頼は可能でした。

ホームプロ 匿名 了承 メール
実際にもらったメール

匿名で見積もりを受けてくれるリフォーム会社は親切な対応でした。

ホームプロ匿名で見積もり依頼して実際にもらった見積もり
ホームプロで匿名にて依頼して実際にもらった見積もり

名前や工事場所が、まったくない匿名の見積もりをもらいました。

匿名での見積もりに対応してくれるリフォーム会社もありましたが、ホームプロに登録しているリフォーム会社すべてが、匿名での見積もり依頼に対応できるわけではありません。

匿名とはいえ、一切の情報を伝えずに見積もり作成をしてくれたわけではないです。

匿名で見積もり依頼をするときの注意事項などをくわしく解説していきます。

匿名で見積もり依頼を受けてくれた会社は『42.8%』

ホームプロなら匿名で見積もり依頼も可能です。

こちらから匿名での見積もり依頼をしなくても「匿名で概算の見積もり提供が可能な場合がございます。」とメールをいただけるリフォーム会社もありました。

ホームプロ 匿名も大丈夫と実際にもらったメール
実際にもらったメール

わたしは、実際にホームプロから紹介された7社に対して、ホームプロ内のメッセージ機能を使い匿名で依頼をした結果。

匿名での見積もり対応してくれたリフォーム会社は『7社中3社42.8%でした。

図面や写真で見積もりを出しやすい、外壁塗装の依頼だったからというのもあります。

匿名での見積もりを断るリフォーム会社の多くは、しっかりした見積もりを出せないことを理由に断れました。

ホームプロ 匿名での見積もりを断られたメール
匿名での見積もりを断られたメール

概算とはいえ、書面で見積書を作る責任があるので、匿名での見積もりを断るリフォーム会社の気持ちもわかります。

匿名で見積もり依頼をしても、さすがに何も情報がない状態では作れないです。

そのため、リフォーム会社から依頼された条件として

  • 図面
  • 外観の写真

3社匿名での見積もり対応してくれましたが、3社中1社は、外観の写真も欲しいと依頼がありました。

さらに、図面をもらった上で、不在でもいいので現場をみせてほしいと言われるリフォーム会社もありました。

不在で自宅を見てもらうのは、住所も表札から名前もわかるので、匿名で見積もりには入れてません。

外壁塗装以外は匿名での見積もりは対応できない?

外壁塗装で匿名で見積もり作成してくれたリフォーム会社に、外壁塗装以外の場合も匿名でも見積もり作成が可能かを聞いています。

結果、1社だけ図面でも出せますと言っていただいたところはありましたが、基本はかなりむずかしい。

私もリフォーム営業をしていますが、お風呂やキッチンなどは寸法の違いで取り付けできなかったり、金額が大きく変わってしまう場合も多いです。

そのため、外壁塗装以外の匿名での見積もりは難しく断られることも多いと思います。

家に来てもらうと、匿名で出してもらった見積もりより値段が高くなったりしないの?

匿名で見積もりを出してもらったリフォーム会社に、実際に家に来てもらい見積もりをだしてもらってます。その結果がどうだったのか、解説していきます。

ホームプロの匿名見積もりは概算、実際に見に来てもらった方がいい

ホームプロで匿名で見積もりは、正確な見積もりではなく概算の見積もりです。

実際に、匿名で見積もりを出してもらったリフォーム会社に家に来てもらい相談した結果、時間がかかっても家に来てもらったほうがいいことがわかりました。

理由は3つあります。

  • 見積もりの金額差が出る。
  • 家に来てもらわないとわからないことがある。
  • 相談できるので、希望の見積もりがもらえる。

それぞれ、くわしく説明していきます。

実際に来てもらった見積もり金額は36万円も高かった

匿名でもらった見積もりと、実際に家を見てもらってから出してもらった見積もりでは、金額差は最低でも36万円もでました。

私は3種類の見積もりを出してもらいましたが、匿名で出してもらった金額は一番安く。一番高い見積もりとの金額差は66万以上になります。

ホームプロ 実際にもらった見積もり 匿名あり
実際にもらった見積もり

塗料の種類見積もり金額匿名見積もりとの金額差
匿名見積もりシリコン塗料
耐久年数12年〜15年
954,800円-
通常見積もり【パターン1】シリコン塗料
耐久年数12年〜15年
1,320,587円+365,787円
通常見積もり【パターン2】フッ素塗料
耐久年数15年〜20年
1,488,656円+533,856円
通常見積もり【パターン3】遮熱・遮音機能塗料
耐久年数20年
1,620,055円+665,255円

何で?金額が高くなったの?

家を実際に見てもらうと、わかることが思ったより多いです。

大きな理由としては、下記の3点です。

  • 図面や写真ではわからない部分がある。
  • 実際に見てみると、劣化部分の補修が必要な場合がある。
  • 概算でしか出せない箇所が明確になる。

劣化状態や補修箇所などは、図面や写真では判断つかいない。

詳細な内訳で、金額が変わってきているのは下記の点です。

  • シーリング工事の費用が発生するようになり、高くなった
  • 付帯部分は一式だったのが詳細にわかり、安くなった
  • 要望を直接伝えることができたので、塗料の種類の変更

下の写真は実際にもらった見積もりの『シーリング工事』と『付帯部分』を比べている部分です。

ホームプロ 実際にもらった見積もり シーリング工事

シーリング工事は無いと思っていたのが15万以上追加になってます。

ホームプロ 実際にもらった見積もり 付帯部分

付帯部分は一式で高くなっていたのが、部位が細かくわかることでお値打ちになりました。

金額は変わりましたが家を見てもらったことにより、適正で自分の希望にあった見積もりがもらえました。

相談できるので、希望に近い見積もりがもらえる。

実際に家に来てもらうと、くわしいリフォーム会社の人と相談できるので、要望が伝えれて良かったです。

外壁塗装の見積もりを依頼した、私が聞かれた内容としては

  • 長持ちする塗料を希望するのか?
  • お値打ちにしたいのか?
  • 断熱塗料など機能性を高めたいのか?

外壁塗装の場合でも、ただ塗るだけでなく相談して選択することができます。

実際に見に来てもらわないと、わからないことがある。

見積もり金額だけでなく、実際に見てもらわないとわからない重要なことも多いです。

  • 足場が隣にかかる可能性
  • 作業の内容
  • 劣化の内容
  • 劣化の補修方法

図面や写真ではわからない内容なので、実際に見てもらい説明を受けることで、納得した見積もりをもらえます。

見積もりをもらう時に資料を用意してもらい説明してくれました。

ホームプロ 説明事項 見積もり内容
実際に説明された資料

特にご近所などに影響する内容は、リフォーム後もずっとご近所付き合いで影響が出てしまう可能性があるので、聞いておきたいポイントです。

外壁塗装の場合でも、気になる点は多いです。

  • 外壁塗装の足場がお隣の家に入るのか?
  • 施工時、足場のトラックはどこに止めるのか?
  • ご近所挨拶はした方がいいのか?
  • 匂いはどれぐらいするのか?
  • 作業の音はどれぐらいするのか?
  • 在宅していないといけないのか?
  • 何時ぐらいに来て、何時ぐらいに作業は終わるのか?
  • 窓は開けることができるのか?
  • 洗濯物はどこに干せばいいのか?
  • 用意しておく物はあるのか?

他にもまだまだ、不安な点や疑問点があると思いますが、すべてのリフォーム会社が同じ対応ではないので確認が必要になります。

見積もり金額が安くても、配慮のない対応だった場合頼みたくない

そんな人は、顔を見て話をしたほうが早いです。

匿名でも見積もり可能会社は、いい会社の可能性が高い【実体験】

匿名でも見積もりを作ってくれるリフォーム会社はいい会社が多いと思います。

なぜなら、匿名で見積もりを受けるリフォーム会社は見込みの薄いお客さんにもしっかり対応しているからです。

  • 匿名で見積もり依頼する人
  • 家に来てもらって、見積もり依頼する人

時間を作って家を見に来てもらう人のほうが、リフォームを真剣に考えていない可能性が高いです。

リフォーム会社からすると「匿名で見積もりを出してほしい」という人は、手間がかかるけど成約にならない可能性が高く、断りたい気持ちもわかります。

だからこそ、ひやかしかもしれない人にもしっかりと対応するのは、いいリフォーム会社の可能性が高い。

実際に、匿名見積もりを出してもらったりリフォーム会社は、非常に親切でトラブルにならないように一つひとつ確認する優良リフォーム会社でした。

実際に現地を見てもらったらいい業者だった。

実際に匿名で見積もり結果で一番安かった業者に来てもらったら、対応も非常によかったです。

現地調査時にも、話をした内容を複写式のメモをとって確認してくれたり。

ホームプロ 打ち合わせ記録
実際の打ち合わせ記録

見積もりを持ってきてくれる日も、しっかり明記されていて予定が立てやすかったです。

見積もりも、どこの部分をどう塗るのかなどが写真でわかる、専用の提案書を作ってきてくれて説明してくれました。

ホームプロ 見積もり 画像での提案書類

写真付きで注意事項やどこをどうやって塗るなどがわかりやすかった。

そして、値段も安かったです。

わたしが見積もりを出してもらった10社の中で2番目にやすく、一番高かったリフォーム会社の見積もりを比べて、98万円も安かったです。

たまたま、良いリフォーム会社と出会えただけかも知れないですが、匿名でも見積もりを出してくれるリフォーム会社は対応がいいのでは?と思いました。

まとめ:ホームプロで匿名で見積もり依頼はオススメしない。

ホームプロは匿名で見積もり依頼ができるのか、匿名での見積もり依頼するときの注意事項などを解説してきました。

ホームプロで匿名で見積もり依頼は可能です。

ですが、匿名ではわからない部分も多いため、家に来てもらい見積もりを出してもらった方が正確な見積もりがもらえます。

さらに、直接プロに相談ができるので要望にあった内容がわかります。

実際に家に来てもらって、見てもらう方がオススメです。

ホームプロ ロゴ
  • 匿名で相談できる!
  • 日本ではじめての一括見積もりサイト
  • 塗装業者を選ぶためのノウハウも満載
自分でじっくり選びたい人に最適

ホームプロの利用を検討している方は、次の記事を参考にしてください。
ホームプロ詳細記事

外壁塗装業者を探すなら、現役リフォーム営業が選んだ外壁塗装一括見積もりサービスランキング記事を参考にしてください。
外壁塗装一括見積もりサービスランキング

  • この記事を書いた人

壁野 陽平

東証一部上場企業にて、
現役リフォーム営業(10年以上)
雨漏り診断士の資格保有
外壁塗装診断士の資格保有
外壁塗装を検討時
実際に15社に見積もり依頼
各種見積りサイトを利用した内容を共有!

\『無料』10秒で塗装の相場がわかる。/
『外壁塗装』相場チェック
\『無料』10秒で塗装の相場がわかる。/
『外壁塗装』相場チェック